Salon色香

東京・恵比寿&愛媛に展開
リラクゼーションサロン
毎月第1・3日曜に更新

お店のことはコチラ

「もみほぐし」と「オイルマッサージ」施術方法や効果の違い、特徴は?

「もみほぐし」と「オイルマッサージ」って違いはあるの?

マッサージオイルを使うか使わないかの違いは字面から何となく分かりますが、それ以外に違いはあるのでしょうか。

今回は「もみほぐし」と「オイルマッサージ」について、それぞれの特徴をまとめました!

「何となくわかってるけど詳しくはわからない」っていう人は、ぜひ読んでみてください♪

「もみほぐし」と「オイルマッサージ」施術方法や効果の違いは

 

まず、「もみほぐし」と「オイルマッサージ」の施術方法や効果の違いを簡単な表で見てみます↓

もみほぐし オイルマッサージ
施術の特徴 手で押す・揉む オイルで流す
施術のアプローチ 筋肉 筋肉、リンパ
揉み返し なりやすい なりにくい
施術着 着衣 脱衣

 

それでは、詳しく見ていきましょう!

 

「もみほぐし」とは?素手で押したり揉んだりして筋肉をほぐしていく施術

もみほぐしとは、手・指を使って押したり揉んだりしながら圧を加え、体をほぐしていく施術。

筋肉に圧をかけて刺激し、体をほぐすことに特化した方法です。

もみほぐしには以下の効果があります。

  • 固まった筋肉をゆるめる
  • 体の血行を良くする

体がほぐれて血流がよくなると、疲労回復にも効果があるといえます。

「もみほぐし」によって得られる3つの効果は?受ける時の注意点も!
こんにちは! 最近、施術の幅を広げようと「もみほぐし」の練習をしています😀 普段はオイルを使った施術しかしていないのですが、オイルを使わないもみ...

 

また、脱衣の必要が無く、そのままの格好で施術を受けられるので、「ちょっと立ち寄ろうかな」と思った時に気軽にお店へ行くことができます。

ただし、中には「もみほぐしに適さない服」もあるので、気を付けておく必要です。

もみほぐしや整体へ行くときの服装は?マッサージで避けるべき服の特徴4つ
マッサージを受けに行くときの服装は?? もみほぐしや整体マッサージのお店は、街のあちこちにあって気軽に行けるので、お出かけの途中や仕事帰りにで...

 

もみほぐしは「揉み返し」が起きやすいので注意

もみほぐしに適さない服の他、注意が必要なのは「揉み返し」が起きやすいということです。

もみ返しとは、強すぎる圧によって筋肉が損傷すること。

施術の翌日などに受けた箇所がズキズキと痛くなったり、コリがひどくなったりする症状があり、時に頭痛や吐き気を伴う場合もあります。

押したり揉んだりする動作によって直接圧が加わる分、筋肉はほぐれやすいのですが、痛くもなりやすいので注意が必要です。

 

「オイルマッサージ」とは?オイルを用いて筋肉とリンパ管に働きかける施術

オイルマッサージとは、その名の通り、オイルを用いて行われるマッサージのことです。

もみほぐしとは違い、オイルを使用して施術をすることで、皮膚表面を滑らしながらの施術が可能になります。

これにより、以下のような効果があります。

  • 筋肉のコリがほぐれる
  • リンパの流れ・血流をよくする
  • むくみの改善
  • オイルの香りによる効能

施術の効果に加え、オイルを使用することによる保湿や美肌効果、アロマの香りによるリラックス効果など、様々なメリットがプラスされます。

【アロマオイルマッサージの注意点】受ける前に確認!施術を楽しむために役立つこと
アロマオイルマッサージを受ける時、 いくつか注意点や確認しておくことがあるのをご存知でしょうか? これを知らないと、せっかくの至福のひとときが悲惨な事にもなりかねません...

 

オイルや香りごとに効果が違っているのも面白いですね。

【アロマオイルの素】植物オイルの種類や効能は?キャリアオイルを5種紹介!
アロマオイルトリートメントのオイルは、ベースとなるオイルにアロマの精油で香り付けしたものが用いられます。 「アロマの香り」の種類や効能は広く知られていますが、実は、こ...

 

またオイルマッサージはその性質上、脱衣状態で施術を行います。

オイルを塗った肌にセラピストが手を滑らせながら圧を加えるため、力がまんべんなく分散されて揉み返しになりづらいのも特徴です。

 

あとがき

「もみほぐし」と「オイルマッサージ」施術方法や効果の違いをまとめます。

もみほぐし
●手で押す・揉む施術
●筋肉をほぐす
●着衣
●筋肉はほぐれやすいが、揉み返しに注意

オイルマッサージ
●オイルで流す施術
●リンパの流れ・血流をよくする施術
●脱衣
●むくみ改善など様々な効能がある

 

「もみほぐし」は、疲れでカチコチの筋肉をほぐすのに向いています。

「オイルマッサージ」は、リラックス効果が高く、体をほぐす以外の作用も期待できます。

ぜひ、お身体の状態に合わせて試してみてください♪

乾燥肌の意外な原因「体のむくみ」、改善にオイルマッサージが効果的!
秋から冬にかけては「空気の乾燥による乾燥肌」が気になる時期。 乾燥による肌トラブルに備え、保湿はシッカリ行いたいところ。 ただ、乾燥肌の原因には季節性の空気の乾燥の他に...

コメント

タイトルとURLをコピーしました